昨日、妹から離乳食を開始したよってLINEが来ました^^
先月、栄養士の人と話して、離乳食は来月ぐらいから、始めようかってことになってたみたい^^
初めての離乳食って、何かドキドキだよね^^;
どんな反応するのか、固すぎないか、ごっくん出来るのかとか心配だらけ・・・
あなたはどうだった?
パッと読むための目次
離乳食を開始した姪っ子の反応は?^^

何か、昨日は3さじもたいらげたみたい^^
一般的には小さじ1だった気もするけど・・・
口にした途端、しかめっ面^^;
まぁ、初めて母乳やミルク以外を口にするから仕方ないか^^;

しかめっ面になりながらも、また食べたい姪っ子ちゃん^^

「まだ、これ食べるのぉ?」と、言いたげな表情の姪っ子ちゃん^^

最後は、自分でスプーンを持って(もちろんママがしっかりスプーンは持ってます^^)、口に運び食べようとする姪っ子ちゃん^^
でも、表情は相変わらずのしかめっ面^^;

顔は険しいけど、しっかりと食べた姪っ子ちゃん^^
美味しかったのかな?
って、妹に聞いたら、「まぁなんせ母さんの愛がいーっぱぃ入っとるけぇね^^」とのこと^^;
言うよねぇ^^
姪っ子が離乳食開始のまとめ
離乳食初期のごっくん期って、中々食べてくれない子が多いから、食べてくれるだけ凄いかも^^
しかも小さじ3も^^;
ただ、食べてくれないって悩むママも多いみたいだけど、焦らなくても大丈夫^^
まずは、慣れることからだから、無理に食べなくてもいい時期ではあるから^^
ここで、レンジで作る10倍粥レシピを公開^^
材料:炊いたご飯を大さじ3、お水225ml。
シリコンスチーマーに、ご飯とお水を入れて、600wのレンジで3分程加熱してから5分蒸らします^^
ブレンダーなどで、粒がなくなるまでペースト状にしたら完成^^
これを、小分けにして冷凍保存すれば、1週間程度は日持ちするから意外と便利かな♪