産院の選び方

みんなの産院選びのポイントは?

みんなは、産院選びはどこを基準にしてるの?
先輩ママ達に、どこを基準にして産院選びをしているか聞いてみました^^

あなたは利便性重視?それとも出産スタイル?医療面も外せない・・・
施設のサービスで選ぶ?それとも口コミで選んじゃう?

気になるその基準を大調査(*^^)v

パッと読むための目次

みんなの産院選びで気になるポイントは?

産院選びのポイント

先輩ママ達に、いろいろお伺いしてみると大まかに医療面、利便性、サービス、出産スタイル、ネットや周りでの口コミが大半でした^^
出産スタイルが決めて!「女性の先生が多いとこがよかった!」
「ソフロロジー式分娩方法がよかったから!」
「LDRがあるところがいいから!」
「アットホームな雰囲気の産院がいい♪」
などの意見が^^
※ソフロロジー式分娩方法とLDRについて詳しくはこちらの記事をご覧ください^^
>>ソフロロジー式分娩って何?
>>LDRって何?

産院の口コミサイト

やっぱり口コミで評判がいいところが決めてかな!里帰り先で地元の友達からココいいよって言われたから!
口コミサイトで見て評価が良かったから!
職場の人のおススメで♪

医療充実

医療面が充実してたから!通ってた産婦人科がとても充実してたから!
持病があるからNICUがある病院に決めました!
万が一のトラブルに備え、周産期母子医療センターがある病院にしたかったから!
※NICUについて詳しくは、こちらの記事をご覧ください^^
>>NICUって何?

産院探しは利便性!

やっぱり利便性重視かな!?我が家に、車がないからバスで行ける距離がよかったから!
職場と家のどちらからも近いから♪
旦那や友達が来院するのに、便がいい方が来やすいかなって思って!

産院のエステ施設

やっぱりサービス重視でしょ!入院中の食事が美味しそうだから!
マタニティビクスやヨガが無料で受けられる施設が良かったから!
母乳で育てたいから母乳育児のサポートが充実してるところがいい!

産院選びのポイントまとめ

産院選びのまとめ

ただ、最近は去年やっていたドラマ(コウノドリ)の影響か、医療面が充実している産院を選ぶ女性が多いみたい^^
やっぱり、万が一を考えると正しい選択なのかも^^

あなたは、出産スタイルで決めるのかな?
それとも、口コミかな?

両面も捨てがたいよね・・・
でも、利便性も良くないとね^^;

選び方はいろいろあるけど、妊娠する前からある程度はチェックしておくのも、一つの手かも?^^;
ただ、どの選び方にも注意点があるからね^^

産院選びの注意するポイントはこちらの記事を参考にしてみてね^^
>>産院選びで注意することってあるの?

最後まで読んでくださってありがとうございます^^
今日も笑顔が一つ増えますように^^

ABOUT ME
けんさん
初めて子どもを持つママやパパの為に少しでも役立つ子育て術を大公開していきます♪また育児でお悩みのママ達の為の子育て術もどんどん公開していきますので少しでもお役に立てればなと思います!