妊娠2ヶ月で、ようやく妊娠したことに気付くみたい!
月経の遅れや、つわりの症状で発覚!
その時のあなたの体は、どう変化してるの?
またお腹の子は?
この時期に、やっておかないといけないことは何?
また準備したいものは?(*^^)v
パッと読むための目次
妊娠2ヶ月のママの体の変化は?
月経が予定より1週間も遅れてる・・・
いつも正常に来ている人は、ここで気付くみたい!
お腹の大きさは何ら変わらないけど、つわりの症状が出始める人も・・・
空腹時に胸がむかついたり、吐き気がしたりすることで「あれ?妊娠かも?」気付くケースも!
つわりの症状や時期は人によりますが、遅くても16週頃には落ち着きます^^
その時のお腹の赤ちゃんは、どんな感じなの?
妊娠9週目までには、胎芽と呼ばれる段階で、どことなくしっぽのようなものがあります!
人らしさはありませんが、7週目には心拍が確認できます^^
体長はどれくらい?身長2cmで体重が4g程みたい!
妊娠2ヶ月目に、やっておきたいことは何?
妊娠の兆しがあり、妊娠検査薬を使ったら陽性反応が!
早めに産婦人科を受診して、正常な妊娠かを確認してもらって!
また同時期に、妊娠届けを役所に提出して母子手帳をもらおう^^
出産する病院や、産院をリサーチする必要も!
どんな産院をあるのか、分からない場合は、参考までにこちらの記事をご覧ください^^
>>産院にはどんな種類の施設があるの?
この時期に、準備しておきたい物は?
診察券や母子手帳を管理する為の、母子手帳ケースと妊娠初期には積極的に摂取したい葉酸!
母子手帳を管理する上で、便利なケースはこちらの記事をご参考ください^^
>>母子手帳ケースはどれがいい?
ABOUT ME