実は普段の何気ないライフスタイルが、原因でつわりが悪化することも?
少しでも楽に過ごせるように、あなたのライフスタイルを見直してみてはいかが?^^
もちろん、無理は禁物!
出来そうなことから、始めてみよう♪
まずは、チェックしてみて^^
ライフスタイルを変えたらつわりは楽に?

実はつわりの時は、横になる習慣をつけることで多少なりと、改善できるって知ってました?^^
この時期は、体力を消耗しやすい時期だから、お昼寝をするなどして横になる時間を増やしましょう♪
もし、働いているなら休憩中などに横になって、心身共にリラックスすることが大事だよ(*^^)v

過度にスマホを見るのも、悪化する原因の一つだよ!
実は、見過ぎると神経が疲れて気分が悪くなるみたい・・・
特に寝る前は危険!
PCやスマホを見る時は、時間を区切って使うようにしてね・・・
子どもに、ゲームやり過ぎって言う前に、ママもチェックしないとね!(^^)!

実はつわり中に気を付けたいことが・・・
それは入浴!
脱水や貧血に、なりやすい妊婦さんもいるみたい!
特に気を付けたいのは、低血糖になりやすい妊婦さん!
嘔吐回数が多い妊婦さんが、最も多く脱水症状を起こしやすいみたい!
特に女性は長湯好きだから、もしあなたもそうなら気を付けてね!
しっかり、つかまって転倒防止とかするように心掛けましょうね!(^^)!
つわりが辛くなると、家事がおもうようにできないことも・・・^^;
そんな時は、料理や掃除は手抜きしちゃおう^^
やり過ぎるとストレスになるから、たまには手抜きも大事!
ただ、パパにはしっかり相談してね!
男は、そういうことには理解力ないから(まぁ経験出来ないから、理解するのは難しいかもしれないけど・・・)
パパに相談する時は、具体的に説明すると伝わりやすいかも!
ジェットコースターが嫌いなパパなら、常にジェットコースターに乗ってぐるぐるしてる感じとか!(これマジ理解してくれるよ・・・)
車酔いで例えてみるのもありかも?