もしかしたら妊娠したかも?
って、思ったあなた!
ところでいつ頃、妊娠検査薬を使うのがいいの?
って、疑問に思ったことはない?
そこで、産婦人科医院の院長に尋ねてみました!
パッと読むための目次
妊娠検査薬は、いつ頃使用すればいいの?
お伺いした所、「生理予定日頃に試してみてください!」とのこと!
あなたの生理予定日に試してみよう♪妊娠している場合は、本来の生理予定日にあたる妊娠4週に市販されている妊娠検査薬を使用すると陽性になるそうです!
ただ、仮にその時に産婦人科に行って受診しても、胎嚢は確認することが出来ないみたいですが、試してみるのはいいようです!
妊娠検査薬を使ったら、凄く薄い陽性反応が!
これはもしかして妊娠!?
訊いてみたところ、可能性はあるが、もう2日程空けてから試してみて!
とのこと。
もし、しっかり陽性反応が出たら妊娠確定?「まず間違いないでしょう!但し、異所性妊娠の可能性もあるので、必ず産婦人科で正常な妊娠か検査してください。」
とのことでした^^
異所性妊娠って何?異所性妊娠とは、子宮以外の場所に受精卵が着床してしまうことです!
これは正常な妊娠ではない為、陽性反応が出たら早めに産婦人科で受診しましょう!
市販の妊娠検査薬って、どれがいいの?
いろんな検査薬があるから、どれがいいのか、またそれぞれの違いって何?
って、なりますよね!?
そこで簡単にまとめてみました。

- 値段はいくら?⇒2回用1007円(税込み)
- いつからチェックできる?⇒生理予定日の1週間後から検査ができる
- 判定時間はどれくら?⇒約1分
|

- 値段はいくら?⇒2回用608円(税込み)
- いつからチェックできる?⇒生理予定日の1週間後から検査ができる
- 判定時間はどれくらい?⇒約1分
|
ABOUT ME