ふとした瞬間に妊娠したかも!?って、思うことはない?
それって、本当に妊娠なのだろうか?
妊娠したかも!?
って、思ってしまう兆候は何?
パッと読むための目次
体質変化や体に変化ってあるの?

最近よくこんな質問を頂きます。
妊娠の兆候には、どういうものがありますか?生理が来ないこと以外にも微熱がある、だるい、眠い、頭痛、肌荒れ、胸が張ったような感覚がある、食欲がないなどあります!
一般的な妊娠の兆候はコレ!生理が来ない、胸が張る、微熱が続く、だるい、食欲不振
頭痛がひどくなった気がするけどなんで?妊娠中は、血管が緩むから頭痛あるようです。また、緊張やストレスなどが原因で頭痛を感じることもあります。
胸がチクチクするんだけど?実は、妊娠初期にホルモンの影響で乳房の張を感じることもあるんです。ただ、月経前でも同じような張りを感じることもあるので一概には言えません。
最近肌荒れが酷くなった気がする・・・妊娠すると、ホルモンバランスの影響で吹き出物が出てきたり、乾燥しやすくなったりと肌質が変わることがあります。
最近鼻詰まりが酷いんですけど!ホルモンバランスの影響で体内に水分が溜まりやすく、むくみによって鼻詰まりが起こったりします・・・
何か立ち眩みが多い気が・・・それは妊娠すると低血圧症状を起こしやすくなるので、立ち眩みや目まいをすることもあります。
最近食欲がないんですけど・・・つわりの初期段階にある症状で、妊娠初期に胃の具合が悪くなったりすることが原因と思われます。
急に便秘になりがちな気がするのは?妊娠すると、分泌されるホルモンの影響で腸の動きが悪くなり便秘になりやすくなったりします。
おりもののにおいが、きついような気がするのは気のせい?妊娠すると、おりものの量が増えたりすることが原因でもあります。
胸が張って脇の下が痛くなった気がするのは?脇の下の痛みは副乳が原因かと思われます。妊娠により乳腺が発達し小さな膨らみや、しこりのようなものが出てきたりします。産後には大体元に戻るのでご安心を!
妊娠の兆候のまとめ
妊娠初期の症状をまとめると次のような感じになるみたい。
風邪っぽい症状
基礎体温に変化
いつもより強い眠気が襲う
便秘や下痢、トイレの回数が増えた
出血やおりものが変化
胸が張る・乳首に痛みやかゆみが
食生活の変化
味覚の変化
匂いに敏感
胃もたれや胃のムカつき
肌荒れやニキビができる
腰痛が酷い
貧血やめまいが起きる
寝汗がひどい
イライラしがち
妊娠の兆候には、実に様々な症状がありますが、必ずしも妊娠とは限らないので一度検査をすることをおススメします^^
あなた自身の体のことなので、ちょっとした変化には気付けるかと思います^^