パートナーが積極的じゃない場合や、
忙しい場合でも精子検査できる、フーナーテストはご存知ですか?^^
妊活には、パートナーの健康状態も検査する必要があるから知っておいて損はないはず。
フーナーテストでこっそり旦那の精子検査ができちゃう?

フーナーテストとは、医師に予告された排卵日に性交をし、その翌日に見てもらうことで、おりものの中から大体の精子の数や質を顕微鏡で調べます!
但し、粘液中に精子が確認できないと無精子症や抗精子抗体、子宮頚管炎の可能性も出てきます。
また、これならパートナーに告げなくても検査は可能ですが、
夫婦間で内密にするのはよくないので、事情を説明し検査することをおススメします。
また、最近ではこんな質問を頂くので共有したと思います^^
フーナーテストって痛いの?痛みを感じることはまずないと思って大丈夫です^^
精液検査と何が違うの?フーナーテストは、精子と子宮頚管粘液との相性を調べる検査で、精液検査は精子そのものの運動量や数を調べます!
結果が悪かったけどどうしよう・・・男性の精神状態や食生活、ストレスなどに大きく影響されてしまうので1回のテストで判断しなくても大丈夫です!
ABOUT ME