この時期の赤ちゃんは、日頃から大好きなママやパパの動きを観察して真似をします^^
目で見たことを、再現しようと脳が反応しているみたい!(^^)!
だからもし、出来たらしっかり褒めてあげてね!
ポイントとしては、まねっ子好きな気持ちをしっかり取り入れよう♪
また遊びながら話しかけてあげて!
実際の遊び方は何がいい?
パッと読むための目次
遊びながら、言葉遊びをしてあげよう!
言葉はまだしゃべれないけど、日頃、ママやパパ、またいろんなとこで聞いた言葉が段々たまっていっています。
もちろん言葉の意味も理解し始めます!
なので、しっかり話しかけてあげることが、大事な時期でもあります♪
ぎったんばっこんって遊ぶなら、倒れたぁとか起きたぁなど!(^^)!
階段を上がるなら、どんどん上がるの?凄いねぇ^^
積み木などを、カンカンたたくならたたくの楽しいねぇ^^
って、しっかり言葉にしてあげましょう♪
赤ちゃんは、まねっ子遊びが好き?
生活の中のちょっとした動作を、まねっ子遊びにしてみよう♪
バイバイやバンザイなどの動作をする際に、赤ちゃんに楽しそうに見せることで、赤ちゃんも楽しそうにまねをします^^
また、ママやパパが嬉しくて拍手することがあると思いますが、赤ちゃんはそれを見て同じように拍手したりします♪
そんな時は、一緒に喜びあいましょう!(^^)!
よその人にバイバイしないけど、どうしたらいいの?無理は禁物!何でもまねっ子遊びで取り入れたら大丈夫♪
ママやパパが日頃から、よその人に笑顔であいさつをすることで、赤ちゃんも自然とまねをし始めます♪
だからまずはママやパパが、お手本を見せてあげてね(*^^)v
ABOUT ME