あなたは子どものしつけで悩んでいませんか?
そんなママのために、秋田県の男鹿半島で毎年行われる行事で通称「なまはげ」が出前出来るという話が・・・!?
出前なまはげこと、「しつけ鬼」サービス「ばけおに」が今、親と子どもの絆を深めながらしつけも出来ちゃうという今話題の出前です^^
子ども達は「ピンポーン」が鳴った後の衝撃的出前に耐えられるのか!?
パッと読むための目次
なまはげとは

説明するまでもないかと思いますが、なまはげとは、秋田が誇る雪国の民俗行事です。
行事は男鹿半島で、12月31日や1月15日の夜に行われています。
村の若者らが仮面仮装のスタイルで、鬼のようななまはげ面を被り、わら製のケラミノやケダシ、はばきを着けて、素足にわらぐつを履き、手に木製の出刃包丁を携えてこつぜんとやってきます。
このなまはげ行事は、年の折目としての年越の晩に神が訪れ人々に祝福を与えると言われています。
「泣ぐ子はいねがー、怠け者はいねがー」「親の言うこど聞がねガキはいながー、こごの初嫁(初婿)朝起ぎするがー、すねがー、ウォーウォー」
なまはげは家に入る時、一勢にウォーウォーと奇声をあげてやってきます。
昔は土足のまま廊下から座敷へ直接入り、その際に戸を激しく叩いたり、畳を強く踏んだりします。
ケダシをガサガサと音をたてて手にした出刃包丁を振り回して歩き回るそうです。
ただ、「なまはげ」は秋田限定の行事であり、地方にいると出来ません・・・
そこでオススメしたいのが、今話題の出前なまはげ!
出前なまはげとはいったい・・・
出前なまはげはあり?

ここ最近では、スマホのアプリで「鬼から電話が来る」というものもありましたね!
多少なりと効果はあるかと思いますが、それではただ怖がるだけでしつけも出来なければ、親子の絆は深まることはありません・・・(╭☞•́⍛•̀)╭☞
下手をするとトラウマの原因にもなるかも?
そこでオススメしたいのが、「ばけおに」という出前なまはげです^^
ばけおに(出前なまはげ)の登場から退場までの流れ

ばけおにの登場
ばけおにが部屋の入口の戸をドンドンとたたきます。
お子様が音のする方に注目して身構えたところに、ばけおにが「ガオー!」と叫びながら飛び込んできます。
この段階でほとんどの子どもがパニック状態になります。(இдஇ; )
「ばけおに」が僕を探しに来た!
「悪い子はどこだー」「〇〇はどこだー」と叫びながらばけおにが訪朝を振り回します。
子どもは「ばけおに」が自分を探しに来たと思い、必死に逃げようとします。∩(;; ;°;ਊ°;)∩
パパ、ママが子どもを守る
ここが一番大事です。(╭☞•́⍛•̀)╭☞
子どもの不安が和らぐように、しっかりと抱きかかえてください。
また「大丈夫、大丈夫」「いい子にしていれば大丈夫」と子どもに声をかけてください。ヾ(・ω・ ) ナデナテ
決して笑ったり、けしかけたりしてはいけません。
説教
予約をする時に記入する「お困りごと」についての説教が始まります。
「好き嫌いする子は、みそ付けて食べるぞー」などと言いながら「ばけおに」が子どもを攻め込みます。щ(゚д゚щ)ゴラー!
謝り、許されて終わる
子どもが「ごめんなさい」「悪いことはしません」「許してください」という言葉を大声で言わせます。(ノ≧ڡ≦)てへぺろ
そこ言葉を受けて「ばけおに」は許してやる!いい子になれよ、ママ、パパの言うことを聞かないとまた来るぞ!と言い残して静かに去っていきます。
ばけおにを利用するメリット
鬼って本当にいるんだ!
何をいても言うことを聞かない子どもに「鬼は本当にいるんだ」と感じてもらえて、上手く活用することでしつけの選択肢になります♪
帰った後も、「また、なまはげが来るよ?」というだけで抑止力になります。
親子の絆が深まる
ママやパパではない、第三者が「敵」になることで、親子の絆が深まります。
なまはげという外敵が現れることで、子どもは親を頼ります。
親は子どもに対し、一緒になって「怖いね」と共に共感をしてあげることで、子どもは親を「仲間」と認識し絆が深まります。
※ママとパパは決してはまはげの味方にはならないように気を付けましょう!
「ばけおに」にはお得なサービスや割引もある?
1、「見つけた割」
「ばけおに」はたまに街中をうろうろしてるそうです。
その様子を写真で撮ることで、1,000円割引されます。
2、「SNS」割引
Facebook、Twitter、LINEへ画像付き投稿で1,000円割引になります。
投稿した内容をお支払い時に提示すれば割引してくれます。
3、口コミ特典
一度でも利用したことがあれば、友達に紹介をして友達が利用してくれた場合に口コミした利用者に、2,000円がプレゼントされます。
5人の友達に紹介すれば、元が取れちゃうね!カモンщ(゚д゚щ)カモーン♪
※割引は複数回投稿や写真を撮っても1回だけの割引です。聞いて ◝(๑⁺д⁺๑)◞՞ ないよ〜
一般的はなまはげみたいに怖くはありません^^
ぜひ一度試してみてはいかが?^^
最後まで読んでくださってありがとうございます^^
今日も笑顔が一つ増えますように^^