今、世代を問わず爆発的人気のアプリが「くぅ~貯」^^
提携しているいろんな飲食店やカラオケ店で、受け取ったレシートをスマホのカメラで撮影してUPすれば、ポイントが貯まっていく新感覚のポイントアプリ^^
家族で外食って月に1回くらいはあるんじゃないかな?^^
もちろん、ママ友とカラオケとかもあるならポイントも貯めやすいかも?
パッと読むための目次
食べて、遊んで貯まる新感覚アプリ「くぅ~貯」で生活が変わる!
今、業界に震撼が・・・(ꐦ ´͈ ᗨ `͈ ) ‘`,、ワラエナイヨ
ただ、行きたい飲食店を事前にチェックして、レシートをUPするだけで、ポイントがザクザク貯まる新感覚アプリ!
しかも他社のクーポンも併用ができるから、超お得!
iPhoneとAndroidの両OSに対応していて、GooglePlayとAppStoreでダウンロード可能です^^
有料コンテンツもなく、完全無料で使える神アプリかな^^
「くぅ~貯」アプリを、ダウンロードしましょう。
■料金:無料
■ジャンル:グルメ情報 / ポイント交換
■発売元:株式会社Connection Link
■対応OS:iPhone
[br num=”1″]
くぅ~貯を開いて、「新規会員登録(無料)」をタップ^^

ニックネーム、メールアドレス、パスワード、性別、生年月日、職業を入力と選択をして、規約に同意にチェックをしたら、新規登録をタップしよう^^
登録したアドレス宛てにメールが届くから、URLをタップしてアプリを起動しよう^^
アプリが開いたら登録完了だよ^^

「くぅ~貯」での、ポイントの貯め方は?
ポイントを貯める方法は4つです^^
- 毎日アプリを開く
- プッシュ通知を受信
- レシートをUP
- お店や料理の写真を投稿
毎日ログインするだけで1ポイントずつ加算されます。
ちなみに1ポイント=1円ですが、プッシュ通知であれば200ポイント入ることも^^
プッシュ通知はアプリからスマホに届くお知らせです。
ただ、プッシュ通知を受け取らないという設定になっている場合もあるので、プッシュ通知の設定をお忘れなく・・・^^;
Androidの場合はスマホの「設定」から「アプリケーション」を選択し、その中から「くぅ~貯」のアプリを選択し、「通知を表示」をONにしましょう^^
iPhoneやiPadの場合は「設定」から「通知センター」を選択し、アプリ一覧から「くぅ~貯」を選択して各項目の設定を確認してね^^
単純にレシートをUPすれば、ポイントが加算されるのですが、いくつか注意点があります^^;
お店に行く前に、対象店舗にチェックを入れておくこと!

画面上の、「チェック&レシートUPでポイントGET!!」をタップします^^
チェックを入れてから1時間以上経たないと利用できないので、早めにチェックしておきましょうね^^
※チェックを忘れてお店で食事を済ませ、レシートをアップしても受け付けてくれません。

お店で飲食して、楽しんだらお会計の時に貰う、レシートを受け取ろう^^
※注意として、レシートの金額は税込3,240円以上のものがポイント付与の対象となります。
まぁ家族やママ友と出掛けたら、これくらいは超えるので問題ないかな^^
早速アプリにアップしましょう^^
アップする方法は画面下部中央の「チェック履歴 レシートUP」をタップ。
画像
チェックを入れた店舗があるので、レシートを受け取った店舗の「UPする」をタップしてカメラを起動して、レシートを撮影してアップすれば完了です^^
※レシート撮影時は、店舗名・合計金額・来店日時が写るように撮影してね^^
レシートをアップしたらレシートの審査に入ります。
写りが悪かったりして、見えにくいと非承認になるので気を付けて^^;
※万が一、非承認になった場合は48時間以内に再度UPして再審査してもらえば、大丈夫です^^
※同一店舗のレシートアップは1ヶ月に3回までなので、何回もアップしないように!
- 行く前に対象店舗にチェックを入れる
- チェックを入れてから1時間後から1週間以内に対象店舗で食事などをすること
- レシートの金額は3,240円(税込)以上
- 同一店舗でUP出来るのは1ヶ月に3回まで
- 撮影時は店舗名・金額・日時をしっかり写真に撮ること
- 万が一、非承認になったら48時間以内に再度UPすること
貯まったポイントで、何に交換できるの?

Amazonギフト券:1,500円・3,000円・5,000円
楽天ギフト券:1,500円・3,000円・5,000円
iTunesカード:1,500円・3,000円
Google Playカード:1,500円
これらに交換可能です^^
一見大変そうに、思えますが、1回食事をして、レシートUPすれば500ポイント以上は貯まるので、3回行けば交換可能です^^
iTunesカードやGoogle Playカードなら、LINEスタンプを買う際にも利用できたり、楽天やAmazonなら、子どもへのプレゼントや、お米や野菜なんかも買えるから超お得^^
「くぅ~貯」のまとめ
外食が多い、カラオケによく行く、女子会、ママ友の集まりをするなら、是非おススメしたい神アプリかな^^
クーポン券の情報も「ホットペッパー」「ぐるなび」「Fun@外食」の3社から比較出来るから、一番お得なクーポンで安く食事も出来るし、レシートをUPするだけでポイント付与されて、貯まったポイントがギフトカードに交換出来るし^^
これは、かなりお得!( ✧Д✧) カッ!!
ただ、欠点としては、対象エリア・・・;_;
日本全国どこでも使えるわけではなく、一部のエリアだけみたい・・・
ただ、今後アップデートに伴い地域は増えると思うので、ダウンロードだけしておくのもいいかも?^^
関東:茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県
中部:愛知県
関西:滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県
九州:福岡県[/colored_bg]
ちなみに、私の住んでいる一宮はありました^^
よく行くお店も、たくさんあったから助かるぅ(≧▽≦)
٩꒰・ัε・ั ꒱۶ズルイ〜