お出かけ

スマホで撮った写真に個人情報が!?危険を未然に防ぐ方法とは?

あなたは、家族や子ども、赤ちゃんを連れてお出かけをした時やお家で、スマホやiPhoneを使って写真を撮影する時に、本体の設定で位置情報サービスをONにしていると、撮った写真に位置情報が残っていることは知っていましたか?

お出かけ時の写真であれば、気にしないというママやパパはいるかと思うけど、お家で撮った写真をそのまま、Twitter、FacebookやInstagramにアップしてしまうと、あなたのお家の位置情報をつけたまま、ネットにアップしていることになります・・・

ていうことは、あなたの自宅場所を全世界に公開したことになります!
聞いて ◝(๑⁺д⁺๑)◞՞ ないよ〜

もし、アップしているという場合は、今後の対策として未然に防ぐ方法をご紹介しますね^^

パッと読むための目次

あなたの写真を、危険から救うたった一つの方法とは?

まず、最初に申し上げます。
きっと、公開が友達までだから大丈夫!と安心していませんか?
公開した画像にはURLが必ず付随されます。

ネット上の画像などの上で、マウスの右クリックを押すと「リンクアドレスをコピー」、「画像アドレスをコピー」っていう項目があります。
このアドレスが漏れてしまうことで、友達以外でもその写真は閲覧できてしまいます・・・・

まぁ、普通に過ごしていれば、外部にリンクアドレスや画像アドレスが漏れることはあり得ませんのでご安心を^^
※友達に登録している人に人としてのマナーがあることが大前提です。

前置きが長くなりましたが、スマホで撮影した写真のジオタグ(位置情報)を削除してくれるアプリを紹介したいと思います^^
私が普段愛用しているアプリですが、Photo Checkっていうものがあります^^
※こちらはiPhoneのみの利用になります。
Photo Checkのアプリ

これを使えば、自分のスマホのカメラロールにある、画像の中で、位置情報を含む写真がどれなのか、即時で認識してくれるアプリです^^

位置情報の付いている場合は、注意マークが付きます。
一覧で見る事ができ、分かりやすいです^^

Photo Checkなら6タップでジオタグ削除!その使い方は?

Photo Check使い方1

アプリを立ち上げると、この画面が出ます^^

出てきたら、「今すぐ確認する」をタップしましょう^^
枚数にもよるかもしれないけど、すぐ確認が完了します。

Photo Check使い方2

スマホの中のカメラロール内から、位置情報のついている写真にはcautionマークが付きます。
一覧に表示されるから、すぐわかるかと思います。

これは、私のカメラロール内です^^;
写真9枚のうち、1枚は位置情報がついています。

スマホで撮影していると、ほとんどの写真にジオタグ(位置情報)がついてしまっていることが見て取れるかと思います。

Photo Check使い方3

次に、位置情報を削除したい写真を選んでタップ。
「地図を確認する」をタップしよう^^

Photo Check使い方4

撮影した場所の地図が出てくるから、「位置情報を除去する」をタップ。

Photo Check使い方5

「この写真の位置情報を除去して、写真データを複製保存します。」と出たら、「はい」を選択。

これでカメラロールに、位置情報が削除された写真が新たに保存されるので、その写真の方をTwitterやFacebookなどにアップロードしましょう^^
※元の写真が消えるわけではないので、間違わないように気を付けてね^^;

※一つデメリットがあるとすれば、アプリを起動するとまずは、アプリ紹介の広告が一面に出てきます。これを閉じてから使う必要があるので少し邪魔に感じました^^;

続いてはAndroidのスマホでも使えるアプリを紹介しますね^^
「Simple Resize」ってアプリは、ジオタグを削除して、リサイズもしてくれる便利かな^^
まぁ誤って押してしまうような、広告などはないので、そこは評価できます^^

Simple Resizeなら5タップでリサイズも!その使い方は?

Simple Resize使い方1

アプリを立ち上げると、この画面が表示されます。
真ん中にPhotoとCameraがあるので、該当のものを選択します^^
ちなみに、Photoはスマホ内のカメラロールを指します。Cameraは撮影になります。

Simple Resize使い方2

Photoを選び、カメラロールを選択します^^

Simple Resize使い方3

スマホ内のカメラロールから、ネットにアップしたい写真を選択すると、320~1200とサイズが表示されるので、希望のサイズを選択したら、右上にある「保存」をタップします^^

Simple Resize使い方4

最後に「OK」をタップすれば、スマホ内のカメラロールに保存されます^^
このアプリで新たに保存された写真は、低画質ではあります。ただ、リサイズとジオタグ削除を同時に行ってくれる優れものです^^

ネットに公開する写真を、危険から守る方法のまとめ

普段何気に、写真をアップしているかもしれないけど、しっかりと使いこなさないともしかしたら、危険にさらされているかもしれません。
子どもが産まれると、たくさん写真を撮りたくなります^^
むしろ撮ります^^

そのまま、スマホ内で保存している分には何も問題はありません^^
もし、その写真をTwitterやFacebookにアップするなら手間かもしれないけど、ジオタグ(位置情報)は必ず削除してからアップしましょうね^^
どちらのアプリも操作は簡単なので、安全の為にもお忘れなく^^;

ABOUT ME
けんさん
初めて子どもを持つママやパパの為に少しでも役立つ子育て術を大公開していきます♪また育児でお悩みのママ達の為の子育て術もどんどん公開していきますので少しでもお役に立てればなと思います!