今話題の、サンリオ・ピューロランドには行きました?^^
子どもから大人まで、老若男女問わず人気みたい^^
雨が降っても、寒くても平気な屋内アトラクション!
また2014年4月より、値下げしたので遊びに行きやすくなったという声も^^
パッと読むための目次
ちゃんりおを作って、ピューロランドを100倍楽しもう!
「ちゃんりお」とは、ピューロランドのオリジナルキャラクターで、あなたや子ども達を、ちゃんりおに変身させて楽しむものです^^
作り方は簡単^^
まずは、スマホやiPhoneまたは、パソコンで「ちゃんりおメーカー」にアクセスします^^
>>ちゃんりおメーカー公式サイト
※リニューアルにつき、パソコン版は2016年4月中旬に公開予定とのことです!
試にパソコンでも作成してみましたが、作れました!
但し、今後パソコン版については仕様が変更される可能性もあるため今はスマホやiPhoneで作りましょう^^
赤枠内の「はじめる」をクリック^^

続いて、初めて作られる方は、「ちゃんりおをつくる」をクリック^^
次は、「女の子」か「男の子」を選択しましょう^^
※どちらを選んでも、やり方は同じです。

続いては、名前の入力になりますが、記載にあるように、半角英数字しか入力できません。
※漢字、カナ、記号は不可でした。
入力が終わったら、「利用規約に同意します」にチェックしてから「はじめる」をクリックしましょう^^
次は、顔の輪郭、髪型、目、まゆ毛、鼻、口、服装、小物などを選択していきます^^
服装の部分が一部グレーアウトになっていて、鍵マークが付いているかと思います。
こちらは、期間限定パーツでキーワードを入力することでゲットできます^^
※限定パーツは後でも取得出来ますし、着替えも出来るので取りあえず進めても問題はないです^^

※ちなみに、現在公開されているキーワードは全部で7種類となります^^
公式ホームページにて確認が可能です( ✧Д✧) キラーン
ちなみにこちらです^^

作成した、ちゃんりおで大丈夫なら、「決定する」を押してね^^

しっかりとマイページに保存を行いましょう^^
ピューロランドのバーチャルパレードや、あなたの“ちゃんりお”の写真や名前などが入った世界に一つのオリジナルカードを作ったり、サンリオのお友達を作ったりするのに必要だから^^
また、新たにゲットした「あいことば」は、画面の下にある「あいことばを入力する」っていうボタンがあるから、そこから着せ替え画面にはいくから注意してね^^;
また、このダウンロードをクリックすると、作成したちゃんりおをスマホやPCに保存ができて、line、Facebookやtwitterなどのアカウントのアイコンとして使用できます^^
※公式サイトにて、line、Facebookやtwitterなどのアカウントのアイコンに使用可能との掲載もあるのでご安心ください^^
ちゃんりおメーカーの「マイページに保存」って?

今までは、ブックマークで良かったのですが、リニューアル後はアドレスかSNSでの登録が必要となりました!

まずは、「利用規約に同意します」にチェックをして、メール画像をクリックします^^
※今回はメールでの登録でお話を進めていきます^^

メールアドレス、パスワードを入力して、「新規登録する」をクリックすると、確認でパスワードの入力を求められるので、再度入力をして「つづける」をクリックすることで、入力したメールに送信されます^^

メール内容にある、「会員登録手続きURL」をクリックすれば完了です^^

URLをクリックすると、こちらの画面に移るのでニッくネームを入力して「つづける」をクリックしましょう^^
ちゃんりお限定パーツをゲットしよう!

先ほどの「つづける」をクリックするとこちらの画面に切り替わるかと思います^^
真ん中の「限定パーツをGETする」をクリックしてみましょう^^

下記のパーツナンバーを入力して、「GETする」をクリックしよう^^


限定パーツに着替えてみよう!

マイページ⇒ちゃんりお⇒着替えるの順にクリックしていこう^^
着替え画面に切り替わるから、さっきグレーアウトしていた服を着せて「OK」をクリックして保存しよう!

ピューロランドを100倍楽しむ「方法」のまとめ
この、ちゃんりおを作ってから行くか、作らずに行ってしまうかで、楽しみ方もかなり変わるから忘れずに作って行こうね^^
また、世界に一つのオリジナルカードについては、作成時に550円(税込み)かかるみたい^^
でも、そのカードがあれば、館内のショップにて5%割引になったり、レストランで割引を受けられたりするみたい^^
更には、レディキティハウスのキティからの素敵なサプライズ特典も貰えるかも?
※館内のスタッフに聞いてみてね^^