あなたは、妊活って言葉をご存知ですか?
ここ最近では、妊活って言葉自体は主流になってきていますね♪
そうです!妊活とは妊娠をするための活動です^^
ただ、昔と違いしっかりと意識をしないと妊娠しづらい世の中になっているみたいです・・・
実はこの妊活の言葉を知っているのは、大半が女性で男性は女性の半分以下とのこと・・・^^;
確かに、赤ちゃんを授かり産むのは女性ですが、女性一人では授かることはできません!
だからこそ、これを機に男性もしっかり、妊活ついて学ぶ必要があると思います!^^
よかったら、妊活についてはこちらの記事で学んでみて下さい^^
>>妊娠する前に基礎知識を身につけよう♪「妊活」って何?
まずは、夫婦それぞれの本音を聞いてみよう^^
パッと読むための目次
子どもを、授かることについてどう思う?

- 子どもは欲しい?
- 男女共に60%くらいが子どもが欲しいと思っています!
- 理由は?
- 自分の子どもが欲しいから!圧倒的意見!
- 子どものいる生活のイメージはどんなの?
- お金がかかる。。。
- 何で子どもをつくらないの?
- 経済的理由・自由が欲しい!
授かることについてのまとめ
このような意見に、分かれるみたい!
意外と欲しいって意見が少ない気が・・・
確かに経済的なゆとりがないと、子どもを育てるのは大変と思われがちなのも現実!
そんなママ・パパ達に知って欲しいのが子育て支援(*^^)v
是非あなたも、子育て支援を上手く活用して少しでも子育てのお役に立ててくださいね^^
>>出産・育児手当一覧
ABOUT ME