妊婦さんから、「これって赤ちゃんに影響あるの?」と質問を頂き、
前回は、飲食についてお話ししました^^
前回の内容はこちらの記事をご覧ください^^
>>飲食で赤ちゃんに、影響があるものは何?
今回は飲酒、たばこ、お薬、はたまた環境などについてチェックしよう♪
アルコールやタバコ、市販のお薬など赤ちゃんへの影響は?

たばこは吸ったらダメだよね?赤ちゃんの健康や発育に影響がある為、これを機にやめようね!
ちなみにパパが喫煙者だけど、近くに居るのはよくないよね?はい!パパにもやめてもらうか、家の外で吸うなど協力をしてもらって!
お酒が大好きなんだけど、飲んでもいい?ビールやワインはダメです!ノンアルコールなら多少は問題ないかな^^
ケーキは、食べていい?中にはアルコールが、入っているものもあるから、成分表を確認してから食べてね!また糖分も、取り過ぎはよくないから確認を!
鉄分のサプリは、飲んでもいい?それ程問題はないけど、基本的には食事から鉄分は摂取してね^^
カルシウムのサプリはいい?本来は食事から摂取して欲しいけど、補う程度であれば大丈夫^^
ビタミン剤は、飲んでも問題ない?大丈夫だけど、ビタミンAだけは摂取し過ぎないように!
電子レンジの電波は、お腹の子に影響はあるの?特に問題はないよ^^
スマホやケータイは、持たない方がいい?特に影響はないから大丈夫。
家に近くにバイパスがあるけど、騒音が気になるけど大丈夫?昨今はそのあたり厳しいから、一定の基準をクリアした材料を使用している為、気にする程の影響はそれ程ないよ。
最近家の近くで工事してるから、粉塵が気になるんだけど!特に影響はないよ^^
漂白剤で掃除したいけどダメ?特に問題はないよ!
目薬って使ってもいい?赤ちゃんへの影響はないよ^^
花粉症用の薬は、飲んでもいい?基本的に、問題ないので大丈夫!
バルサンや、アースレッドのような煙タイプの殺虫剤は使ってもいい?基本的には問題ないよ^^
PM2.5はお腹の赤ちゃんへの影響は?どこまで影響するかは、確認されていないから、マスクなどで対策を!
病院に行く時間がないから、市販の風邪薬を飲みたい!これはいい?特に影響はないです。
頭痛薬は、飲んでも大丈夫?服用できるものもあるけど、薬局などで買われるのであれば、そこにいる専門医に確認してみて^^
放射線が気になるんだけど!影響を及ぼすものもあるので、服用する際は医師に確認して!
お風呂を洗うのに、使う洗剤は大丈夫?通常使用する内容であれば、問題はないよ^^
腰が痛いから、湿布を貼りたいけどいい?使用する湿布によっては、赤ちゃんに影響もあるから医師に確認を!
今回は以上となります!
あなたと同じで、妊婦さんはいろいろなことが心配みたい!
不安なことは助産師さんや、主治医などにしっかりと確認して元気な赤ちゃんを産んでね^^
最後まで読んでくださってありがとうございます^^
今日も笑顔が一つ増えますように^^