Q&A

夏の妊婦生活で気になることが・・・

最近夏の到来のためか、質問を多く頂きます!
そこで、そんなママ達の気がかりを解消できればと思い、質問形式にお答えできればなと思います♪

妊娠初期のママは、日常生活のいろんなシーンで「お腹に赤ちゃんがいるけどこれってやっていいのかな?」「妊娠中にするとダメ?」
など気になることがたくさん!

夏の妊娠生活の気がかりは何?

夏に妊婦さんが気を付けたいことは?

お祭りや花火大会は、うるさいけど行ってもいいの?
長時間の行動は控えてね!ただ、あまりに人混みで気分が悪くなったりトイレを我慢したりするのはよくないから時間帯を考えてみては?

野外フェスって、行ってもいいの?
ダメではないけど、時には座って、しっかり水分補給するように!

妊娠中はよく、水分多めにとった方がいいよと言われたけど本当?
無理してまでは飲むことないですが、適度な水分補給は必要かな(*^_^*)

暑い時は、薄着でもいい?
問題ありません!むしろ厚着し過ぎて熱がこもる方が危険な場合もあります。

かき氷は、食べてもいい?
全然問題ないですよ♪普段同様食べ過ぎには注意ですが^^;

ならアイスクリームは、食べていい?
食べ過ぎには注意だけど、適度に糖分がとれるからおススメかな♪

プールで、遊んでいい?
普通のプールは、あまりおススメしません!やっぱり雑菌なども心配なのでどうしても行きたいのであれば、
マタニティスイミングなどで我慢してね!こういうところなら助産師や専門の指導員もいるから万が一も安心♪
※マタニティスイミングについてはこちらの記事をご参考ください^^
>>マタニティスイミングとは?
じゃあ海水浴もダメ?
絶対ダメというわけではないけど、あまりおススメしません。

夏バテ気味だから、焼肉が食べたい!いいですか?
食べ過ぎには注意だけど、肉だけじゃなく野菜なんかも合わせて取れば大丈夫(*^^)v

夏といったらお化け屋敷!行っても問題ないですか?
特に問題ないです!ただ暗い場所だから転倒にだけは注意して!

暑いけど、エアコンは付けちゃダメ?
大丈夫だけど、冷やし過ぎにだけは注意!

じゃあ扇風機は、寝てる間も付けていい?
冷えすぎる為、おススメしません!タイマー設定するなど時間設定を・・・

夏のウォーキングはした方がいい?
ウォーキングみたいに、有酸素運動は妊婦におススメ♪ただ、朝早くや夕方など涼しい時間帯にしようね!

牛乳飲んだらダメ?
市販の牛乳はいいけど、搾りたての牛乳などは控えよう!

スタミナつけるのに、うなぎは食べてもいい?
うなぎに含まれるビタミンの取り過ぎで、赤ちゃんに影響する可能性があるから極力食べないようにしてね!

寝相が悪いのか、起きたら布団がない!これってダメ?
冷えない程度なら問題ないですよ♪

つい夜更かししてしまう・・・やっぱり赤ちゃんへの影響はあるんですか?
基本規則正しい生活がベストだけど、特に影響自体はありません♪

この時期は暑いから、あまり湯船に浸かりたくないからシャワーだけで済ませたい!ダメですか?
特に問題はありません!まぁ湯船に浸かることでリラックス効果はあるから、浸かれるなら浸かる方がいいかな^^

夏野菜って、体を冷やすって聞くけど食べてもいいの?
特に問題ないよ♪むしろ栄養素が豊富だから、メリットの方が多いかも!

この時期になると、気になるのがデング熱・・・刺されたら危険?
万が一感染しても、お腹の中の赤ちゃんに影響することはないと医師が言ってました!

熱中症対策に、塩分補給したい時はどうしたらいいの?
スポーツ飲料や、塩飴で対策を♪

食欲ないから、そうめんやひやむぎで済ませたいけどいい?
食べ過ぎには注意!でもたまには、タンパク質やビタミンも取ってね♪

他にもたくさんの質問を頂きましたが、特に多かった内容のみを掲載させて頂きました!
また増えるようであれば、引き続き掲載していきたいと思います♪

最後まで読んでくださってありがとうございます^^
今日も笑顔が一つ増えますように^^

ABOUT ME
けんさん
初めて子どもを持つママやパパの為に少しでも役立つ子育て術を大公開していきます♪また育児でお悩みのママ達の為の子育て術もどんどん公開していきますので少しでもお役に立てればなと思います!