こんな噂を聞いたことないですか?
妊婦さんは、シートベルトをしなくていいという話を!
確かに妊婦さんは、シートベルトをするのは苦しそうですし、赤ちゃんにもよくない感じがしますしね・・・
でも、そもそもシートベルトは安全の為に義務化されているものです!
果たして、妊婦さんの場合はどうなんでしょうか?
パッと読むための目次
妊娠中も、シートベルトは着用しないと違反?

車が事故を起こした際に、座席からずり落ちたり車外に放り出されたりして、大事故にならない為にシートベルトは着用します。
実際に衝突事故などで、シートベルトを着用していなかった為に、亡くなった妊婦さんの事例もあり、妊娠中でもシートベルトを着用したほうが安全と言われています。
確かにお腹が大きくなるにつれて、
シートベルトを着用するのは、非常に大変ではありますが、
万が一、急ブレーキなどで大事故にならない為にも、シートベルトの着用はしましょう!
このように警察の方でも着用を推奨しています。
じゃあしなかったら違反キップ切られたり罰金取られたりするの?
道路交通法では、自動車の運転者や同乗者にはシートベルト着用義務があります。
但し、いくつか例外がありのも事実です。
その中の1つが妊婦さんです。「妊娠中であることにより座席ベルトを装着することが療養上または健康保持上適当でない」場合は、シートベルトの着用義務が免除されるそうです!
もちろんシートベルトをしなくても、違反キップを切られることはありません!
まぁ確認の為、お巡りさんに本当に妊婦かの確認をされますが・・・
母子手帳など妊婦と確認できるものを提示すれば問題なかったです^^
ただ、いくらシートベルトをしなくてもいいと言っても、お腹の子のことを考えればした方がいいと思うのは当たり前・・・
そんな時はどうすればいいの?
マタニティシートベルトで安全を確保しましょう♪
マタニティシートベルトとは?
マタニティシートベルトは、妊娠中のお腹を締め付けないように母体を固定できるシートベルトの補助用具となります!
通常のシートベルトより、下の部分を支えてくれる為、締め付けられる感じがないので臨月でも安心して使用できました!
お探しのママは、こちらでどうぞ^^
>>【レンタル 4ケ月】マタニティ シートベルト装着補助具『タミーシールド』